• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「every beat, every bite」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

every beat, every bite

chic.exblog.jp
ブログトップ

すべての鼓動を。
by the-beat-goes-on
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
以前の記事
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
その他のジャンル
  • 1 時事・ニュース
  • 2 科学
  • 3 ゲーム
  • 4 歴史
  • 5 ブログ
  • 6 鉄道・飛行機
  • 7 経営・ビジネス
  • 8 ボランティア
  • 9 政治・経済
  • 10 部活・サークル
ファン
記事ランキング
  • 芸術家の孤独 真の芸術家は孤独である。...

  • 悩ましき靴たち まわりの女の子に比べると...

  • 偉大なるベーシストの死 天気がよいと、気持ちがよ...

  • ハモニカ横丁の長い夜 吉祥寺ハモニカ横丁。 ...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

getz / gilbertを聞きながら 徒然

深夜にほろ酔いで getz / gilbertを聞きながら、とろけそうな気分になっております。
部屋を暗くして。Joaoの声によりかかります。

最近、仕事と、生活と、人生について色々考えていて。
まぁ、不満も色々あるわけですけれど、不満を言える無責任なうちが、華かなと思いつつ、でも、、、
難しいものですね。

色んな世界を見てきた、31歳が、次の判断を下すのは、いがいと近いかもしれません。

前職場の後輩が、新橋に立ち飲み屋を出しました。
オープンして10日くらいですが、2回もいきました。
良い店です。はい。このまえは、気がついたら6時半でした(4時閉店です)。

「丸金」と言う店。烏森口のリンガーハットを左に入った、モツ焼き屋の向かいです。
ビールはプレミアムモルツ生&ギネス生&ボトルビール各種、日本酒&焼酎は専門家によりセレクトされた銘品ばかり(安いです)、ワインももちろん。洋酒だってシングルモルトからテキーラから、なんでもこいです。

なんてったって、バーテンダーの店ですから。
そのかわり、つまみは乾きもの&近所の店からのデリバリーです。
向かいの店のモツを頼むと、非常に新鮮なモツが。最高です。

みなさま、是非新橋で終電を逃した際は、もしくは営業回り中に直帰にして一足お先に飲みたい時は、16時〜4時まで営業してますんで、是非お立ち寄りください。

新しいことをやるヤツって、すごいよねー
刺激、されます。
by the-beat-goes-on | 2008-01-22 04:05 | Daily beats


<< ノスタルジアの不思議 スピーチ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください